とうこの独り言日記

飼い猫の事や日々の事を綴っています。

ユネスコ無形文化遺産 烏山の山あげ祭 その2

こんにちは(*^_^*)
連続投稿で、スマホから失礼します🙇♀

40分位練り歩き
次の開演場所に着くと、舞台の組み立てが、始まります。

イメージ 2


イメージ 1


イメージ 3


次の開演まで、後、1時間程…
移動する『山』について歩いて、クタクタ
時折、雨がパラつくものの、薄日が差していて、暑かったです。
まだ、組み立て作業は、続いてましたが、熱中症になりそうだったので、桟敷席のチケット(500円)を買って、席を確保して、近くの山あげ会館に涼みに行きました。

いよいよ開演です。
演目は、『将門』平将門の将門です。
あらすじは、長くなるので、興味のある方は、https://www.nasukara-yamaage.jp/

イメージ 4


イメージ 5

右端の松の山が
イメージ 6

クルッと回って、お堂に変わります。
イメージ 7


イメージ 8


かなり、大きな舞台装置で、全て人力で、動かしています。
奥行きも、写真だと分かり難いですが、かなりあります。

御拝の後ろ
イメージ 9


もう少し、あらすじを勉強してから行けば良かったです。
公演中、やはり台詞や歌がついて行けない所が多々ありました

見学するなら、日中は、やめた方が良いと思います。かなり、暑いし、正直少し具合が悪くなりました。
一日の内で、何度も演目を変えて、開催されるので、観たい演目を選ぶのも良いし、全部観ても良いですよね。

一番の見所は、『ぶんぬき』と言われる各町の屋台が集まって行われるお囃子の競演だそうですが、最終日の29日に行われたので、行けませんでした。
競演中、お囃子の交代が出来ないとの事。
交代したら、負けだそうです。

来年は、当番町が違うし、演目も変わるので、また、行きたいと思っています。

前記事の『お勉強の後は、にゃんこカフェ&焼肉』と『H30.8月、籐寿のプチアドバイス』に沢山の訪問、ナイス、コメントをありがとうございましたm(_ _)m

イメージ 10


今月も、よろしくにゃ!
でも、しゃいきん、出番がしゅくないにゃ😿

今月も、ロシハル共々よろしくお願いします(^O^)/
今日も、長々と最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
それじゃ、( ^_^)/~~~